ランゴ兄さん構文って何?ストマック社の目論見とは?仮面ライダーガヴ

戦隊モノ、仮面ライダー

ランゴ兄さん構文とは、テレビ朝日で毎週日曜午前9時に放送中の『仮面ライダーガヴ』の登場人物、ランゴ・ストマックが放つセリフを基にして、X(旧Twitter)等で話題になっている構文である。

ランゴ兄さん構文とは?

異世界であるグラニュート界の大手菓子メーカー、ストマック社。この会社の現社長にしてストマック家の長男がランゴである。この人のなにぃっ!?※※が○○だと!?」というセリフがランゴ兄さん構文と言われ、各SNSで人気を得ている。キャラクター設定に共感も得ている俳優は塚本高史さん。

ストマック社の目論見

グラニュート族は、人間界との混血児もおり(主人公仮面ライダーガヴ・ショウマ(知念英和)もその一人)、見た目が人間そのものである。その特徴を生かし、ストマック社では、人間を拉致しその幸福の感情を材料にした闇菓子を製作しており、グラニュート界では一度その味を知ってまうと、なかったころには戻れない、という麻薬的菓子という位置づけになっている。これを利用して、ストマック社では、売り上げ、ビジネスの拡大、ひいてはグラニュート界を支配する、という目論見がある模様。

まとめ

新作が放映されるたびに人気になる仮面ライダーシリーズ。今回も、メインターゲットの少年男子から派生して、お母さん世代やそもそもの仮面ライダー好きの人々を巻き込み、SNSで人気を得ることに成功した模様。毎週日曜日の午前9時が楽しみである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました